4月10日 (土)  三畑田真中

若潮(消えかけの三日月)
干潮23:20 満潮17:09
塩子19時水温17.3度
上記潮時は宇和島の潮時であり釣り場は
△40分

外気・水温ともに上昇につき河渕さんと行ってみる。
河渕さんは左の新ポイントへ
私はそのさらに奥の新ポイントを狙っていたがすでに先客がいたので仕方なく三畑田真中へ行く。

南東の風でベタ凪かと思ったが予想に反してすごい磯波がついている。
満潮も近付いており、時々釣り座まで上がってくるので怖いと言えば怖い。。。(>_<)

早速仕掛けをセットして二本投入。
潮は予定通り右向きだ。
ところが一方のウキが流れのコースから外れて動き出した。
シメシメ…早くも当りだ♪
さすが水温が上がっているので烏賊も活性化しているんだな。
道糸を張って竿をあおってみる。
なんと見事なからぶりですわ。(^_^;)
巻き上げてみるとアジの脳天をかじられている。
これはチビ烏賊の仕業です…
そんなやりとりを何回か繰り返しながら
日暮れまでにキロクラスを筆頭に5杯ゲットした。

これなら暗くなってからかなりの当りが期待出来ると思ったが見事に期待ははずれた。
21時半の納竿まで当りはたったの一回(1.3キロ)のみ…
うーーーーん…
日中に当りが多くて夜に当りが少ないということはそろそろ産卵が近づいたということか?

それにしても本来なら下げ潮は左に流れるのであるが何故か今日に限って全て右向きであった。
時期によってはこういうこともあるのかな?
それとも潮位差100cm以内では潮が逆に動くのか?
ちなみに3/26の若潮は潮位差136cmで今日の若潮は100cmであった。
さすれば河渕さんのポイントは当て潮になり
かなり難しい釣りをしているのでは?
と心配したがそれでも三杯ゲットしていた。

そろそろ日中釣りをメインに地を狙う時期がきたのかな?

228-1.jpg