12月6日 (木)  西遊魚センター
  中潮一日目(若潮あけ三日月) 干潮23:34 満潮16:52
  富田さんと久しぶりに津島ポイントへ。 ここも少しはサイズが良くなっているか楽しみだ♪
  15時半から餌のアジ釣り。 結構サイズが大きくなっている。
  少し狭いが二人で同じところでやってみた。 16時半の第一投目からキロクラス筆頭にあたり連発! 19時過ぎに50cm弱のくえの子供?も釣った♪ やりとりの最中はてっきり3キロクラスのもいかかと思った。。(笑) 当りは10回以上あったけどサイズがいまいちだなぁ…
 
 
  |  
 
  
12月11日 (火)  西遊魚センター
  大潮四日目(闇夜) 干潮14:17 満潮19:36
  今日はひとりでお忍び♪ ふふふ
  もいかの当り3発…取り込み1匹 太刀魚の当り3発…取り込み1匹 何故か回遊がなかった やはり闇夜回りはダメか… こんな愛情のない海はひさしぶりだ 
 
  |  
 
  
12月18日 (火)  深浦鯆越もいか釣り 島原の手前の地磯
  小潮三日目(半月) 干潮20:23 満潮13:47 塩子19時水温20.9度
  潮周りを選んでの釣行。 河渕さんと富田さんと行く。
  河渕さんはヒラバエ 富田さんはクベリ おいらはシマバラの手前に渡礁。。。
  16時半から1.2キロ筆頭に3回連続あたり! すべてゲット♪ 今日は爆釣間違いなし!と思った。 ところが 暗くなって4回連続の当りを全部あわせられなかった… こんなの初めてだ。 原因究明しておかねばならない。
  河渕さんは3匹。 富田さんは1匹。 おいらが3匹。 みんな貧果でーーーーーーーーす。 どうやら今日は潮が良くなかったみたいだ。
 
  |  
 
  
12月27日 (木)  西遊魚センター
  中潮一日目(満月) 干潮15:00 満潮20:30
  河渕さんを連れて竿収め。 河渕さんはこのポイント初めてだ。
  当りがたったの5回なり〜 もいかキロ級2杯 するめいかの35cm1杯 2回取り逃がし 1回はとなりの竿と絡み 1回は太刀魚に仕掛けを切られた。。。
  やっぱ満潮まわりはきびしいもんがあるなぁ…
 
  |  
 
  
 | 
 | 
  | 2007/12 | 
 
| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  
|   |   |   |   |   |   | 1 |  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  | 30 | 31 |   |   |   |   |   |  
   
 
   
 
   | 
 
 
 |